大川荘について

お客様の望んでいることを提供したい

介護の仕事に携わるようになった以前、それまでは介護の事どころか、日常の中でさえ高齢者の方と接する機会が殆ど無い生活を送っていました。高齢者といわれる年代の人たちが、どんな生活を送り、どういう会話をしているのか?そんな事さえ知りませんでした。そういう自分が高齢者の方たちに満足な介護ができるのだろうか?

そんな不安を抱きながら、大川荘での日々が始まったのです。利用者様にその気持ちが伝わってしまったのでしょうか、とてもやさしく私と接して頂きました。もちろん、利用者様にそんな気遣いをさせてしまうのは、介護に携わる人間として失格なのでしょうが、当時は、その気遣いがとても有り難くうれしく感じました。そして、この方達に少しでも早く報いることができるように、頑張ろうと強く思いました。

そんな日々を過ごしながら感じたのですが、利用者様、つまりお客様が望まれている事は、自分達が普段望んでいる事とあまり変わりがないのではないかということです。もちろん生まれてきた時代や環境はお互いに違いがあります。また、加齢や疾病によって身体が思うように動かないという事もあると思います。

ただ、日常生活に支障が出ている事がある程度クリアに出来たとすれば、その先に望むことは、私たちが考えるものと全く変わりがないのではないかと思ったのです。

私も一時期、頸椎ヘルニアで首から下が麻痺してしまい、1人で歩く事はもとより、食事のときにスプーンを持つ事すらままならない時がありました。そのような状態で、私自身が介護を受ける側になり、その時に思ったのは、出来ないところを妻を始め周りの人に手伝ってもらい申し訳ないと思う反面、美味しい食事は食べたい、何かしらの娯楽も欲しい、なによりそれらに掛るお金も心配になる。介護を受けることによって思っていた通りの欲求が生まれたのを、わが身で実感出来ました。

現在、大川荘と讃鶴は、そういう思いを基に成り立っています。利用者様つまりはお客様が必要な介護を安全に提供することはもちろんですが、その上で出来る限り美味しい食事、一日が短く感じられるような楽しい娯楽や雰囲気づくり、また、安心して利用できるように、出来る限り低料金での介護サービスを提供し、利用して下さっているお客様やその家族の方が、友達に「あそこはええよ、あんたも来いまい」と自然に言ってもらえるように職員共々頑張っています。

有限会社 介護支援サービスセンター大川荘
代表取締役 六車和彦

介護支援サービスセンター大川荘への入所について

よくあるご質問

詳しいお問合せはこちらまで
0879-43-6780
MENU
CLOSE